選択一人っ子後悔してる?いつ決めた?理由は?本音と心の中のチックショー!を語ります

URLをコピーする
URLをコピーしました!
北原しゅふ

コウメ太夫バリに「チックショーーーーーー!!!」と心の中で何度叫んだだろうw

こんにちは、北原しゅふです。

にゃんこ

・そもそも選択一人っ子っていう言葉って何よ

・選択一人っ子にした理由は?

・選択一人っ子ってどうなの?

・選択一人っ子で後悔してる?

・きれい事じゃなくて、本音で語って欲しいな。

目次

選択一人っ子とは?

「選択一人っ子」という言葉を聞いたことがありますか?

名前の通り、子どもは一人しか産まず、一人っ子にする事を事前に決めている状態を「選択一人っ子」と言います。

このブログを見ている方の中には

  • 選択一人っ子を決意はしたけど、なんだか決意が揺らいできた。
  • 一人っ子で後悔しないかな?
  • もう一人産むという選択もあるのかな?

など

そんな風に選択一人っ子に対して、不安を抱いて見て下さっている方もいるかと思います。

また、色々な心ない言葉を受けて傷付いたことがある人もいると思います。

いわゆる「チックショーーーーーー!!!」っていう心の状態ですね。

コウメ太夫が心にいるのがまざまざとわかる感じですw

そんなお悩みを持つ方に向けて、選択一人っ子にした私が「選択一人っ子」について、みなさまとともに

選択一人っ子って結局どうなのよ?

っていうところを体験談を交えながらお話したいと思います。

選択一人っ子と決めたけど…

色々な諸事情で選択一人っ子にしたけど、なんだかモヤモヤしたり決意が揺らぐ時の理由は、大きく分けて2つあると思います。

  1. 身内、友人、知り合い、または何も関係ない他人から、何気ない一人っ子に対する偏見の言葉、悪意に満ちた偏見の言葉を聞いた時
  2. 子どもから兄弟姉妹をせがまれた時

一人っ子の偏見は至る所からある

両親から「もう一人いた方がいいんじゃないの?」位な感じだと反論できる部分もあるかと思いますが、義両親から「もう1人はまだ?」なんて言われると、なかなかなストレスですよね。

心に余裕がある時はまだ流せるんですよね。まぁ引っかかりますけど。心が疲弊している時にコレ言われると結構キツい。

選択一人っ子を選択したみなさんは少なからずこの言葉を受けたことがある人は多いんじゃないでしょうか?

身内だけではなく、友人や知人、ママ友はたまたそこら辺で出会った見知らぬ人からの偏見もありますよね。

周りからの何気ない一言が重なって、一人っ子でいいのか心が揺らいだりしてしまう。

心がモヤモヤザワザワしますよね。

一人っ子はかわいそう?

例えば、私はこんな事がありました。

まだ選択一人っ子を選択する前、近所のおばさん2人から

「一人っ子じゃねーかわいそうだしね。」
「やっぱりもう1人産まないとね。」

その時はまだ一人っ子と決めたわけではなく、欲しいのに授かれない諸事情があったためとても傷つきました

「2人はいないと、かわいそうよ。」「一人っ子じゃかわいそうだよ。」失礼極まりない言葉w

これぞまさに『チックショーーーーーー!!』ってヤツです。

顔の半分がヒクヒク引きつっちゃいますけどーw

先ほども少し触れましたが、チックショーーーーー!!!って気持ちを必死で押さえながら、

「一人っ子がかわいそう」って言っている人はどういう心理で言ってくるのか考えてみたんですよね。

  1. なんとなくなイメージで言った
  2. 深い意味はなく言った
  3. 何人か子どもを産んだ人の場合は、優越感に浸りたかったから
  4. 言った本人も兄弟姉妹がいて、よかったと思えることがあるから
  5. 兄弟姉妹が仲がいいから
  6. 兄弟姉妹がいることが常識だと思っているから

など

「子どもは2人以上」と言う多くの人は

兄弟姉妹間で仲がいい人が多いんだろうなと思います。

兄弟姉妹間で仲が悪い人は、「2人はいないと。」は言わないはずです。

でも、兄弟姉妹は必ずしも仲がいいわけではありませんよね。

とにかく言った本人のほとんどは

「なにげなくイメージで、なんにも深く考えずに言った。」

って感じが多いでしょうね…。

そんなポロっと何気なく言った言葉に傷つくんじゃーーーーー!!!

チックショー!!!のオンパレードですよね!!

選択一人っ子を決意した私のきれい事じゃない本音と、一人っ子である夫と息子に実際の本音を聞いてみました!

私が選択一人っ子にした理由

子ども2人は産みたいなぁ。男の子と女の子両方欲しいなぁ。双子もいいなぁ。子どもが大好きだから、結婚しなくても赤ちゃんは産みたいな。(若き日の私)

授かる事ができるなら、子どもは2人欲しいと思っていました。

でも現実、私は子どもを1人しか産みませんでした。

  • 言葉を変えると、一人授かることができました。


一人っ子について、

自分と向き合ったり、他人の感情を分析したり、時間経過を経て今は悲観的になったりは全くしておらず、むしろ私には合っていたなと思っています。

まず初めに、私が選択一人っ子にした理由と、選択一人っ子で合っていたなというお話しをしていきたいと思います。

選択一人っ子はいつ決めたのか

産む前から、選択一人っ子に決めていた人もいるでしょう。

また、育児をする過程で問題が出てきて、選択一人っ子にした人もいると思います。

私の場合は、最初から選択一人っ子に決めていたわけではありません。


もう一人は、息子が4歳~5歳ぐらいになったら2人目が欲しいなと思っていました。

北原しゅふ

「一人っ子」と確実に決めたのは、息子が4歳で、私が病気になった時です。

「病気になった時なんだ、正当な言い訳があるならいいよね。そういう事じゃないんだよねー。」


と思った方も少なからずいると思います。

決定的な理由は確かに病気ですが、他にもいくつかの理由があります。

経済的な理由

選択一人っ子にした理由1

  • 経済的な理由

この理由は、かなり多いんじゃないでしょうか?

しかも今の生活だけではなく、将来を見据えた時にという人も多いと思います。

子どもが多くても、お金がなくても何とか育つと言うのはもう昔の事だと思います。

現実問題、1人あたりの子どもの数は減少していますが、1人あたりにかかる教育の金額は上昇しています。

だから、

昔より今の時代の方が子どもにお金がかかるのは紛れもない事実です。

例えば

  • 外食代
  • 長期休みの旅行
  • ゲーム機
  • 習い事や塾などの教育費
  • パソコン、タブレット、携帯代
  • 進学などの教育費

どうしても周りのお友達が、ディズニー行ったとか、USJ行ったとか言うと、連れてってー!って子どもは言いますよね。

お住いの場所にもよると思いますが、行って当たり前って所あると思います。

私たち親世代でさえそうだったと思います。

旅行だけではなく、みんなが持っている、文房具やおもちゃ、ゲーム、○○ブランドのお洋服とかもそうですね。

持っていないといけないとは言っていません。今や持っているのが普通の事ですよね。

子どもが習い事をしているのも当たり前ですよね。

周りを見渡しても、していない子の方が少ないと思います。

夫の友達の例

うちの夫の友だち2人には子どもがそれぞれ2人います。

2人とも「習い事はさせる気はない。」って赤ちゃんの時は言っていたんですね。

しかしですよ、実際同年代の周りの友だちが何個も習い事をしているのを目の当たりにして、

考えが180度変わってましたねw

2つは習わせたいって言いだしましたwやっぱりそうなっちゃうよねw

息子が小4の時の学校でのできごと

朝の会で毎朝1人が前に出て、必ずみんなに質問するというのもがありました。

そこで1人の代表者の子が質問したのが、

「好きなファミレスは?」

でした。

行ったことがある前提ですよね。先生も当たり前なので、何も言わない。でも今は、もうこれが普通ですよね。

上記の物が絶対に必要とか、なければ不幸とか言っているわけではありません。

細々したものから、大きくかかる教育費まで、とにかく昔よりお金がかかるのは事実という事です。

コロナ禍という事もあり、塾もリモート授業があったり、子どものSNSは今や必須です。子どもひとりにスマホ一台は当たり前の時代ですよね。

スマホもずいぶん安くなりましたけどね。

ギリギリの暮らしなら子どもを2人持てる?

私もパートで働いています。

あなたもフルタイムで働けば?2人持てたんじゃない?と言われると思いますが、働けない事情があります。

私は2012年「うつ」になりました。

症状はほぼ落ち着いていますが、先生からは仕事はセーブするように言われています。

そんな事情もあり、何かあった時には夫のお給料だけになります。

実際にうつになって何年か働けなかったので夫のお給料のみで生活をしていました。

北原しゅふ

いや、ギリギリw
KATーTUNとは逆ですね。KATーTUNはかっこいいと思いますが、ギリギリで生きていきたくはないですねw


そんな状況だと、正直子どもは1人が精一杯です。

ただ普通の暮らしなら、2人子どもがいてもギリギリで生活していけるかも知れません。

でも、私はそんなギリギリの生活はしたくないと思いました。まぁ子ども1人でもギリギリ生活に変わりはないんですけどねw

子どもの笑顔が好きだから、子どもが何人いてもギリギリ生活なんてへっちゃらお金なんてなんとかなる!子どもの笑顔があれば大丈夫!

こういう母性が溢れ出た人っていますよね。純粋にすごいなぁと思います。

残念ながら、私には溢れ出る母性はありませんでした。

別にブランドものが欲しいとか。高いところでたくさん外食したい!そんな事は一切望んでいません。

  • たまにファミレスやマックなど外食に行ける
  • 息子が興味を持って「〇〇に行きたい!」と言った時に極力行かせてやりたい
  • 習い事をさせたい
  • お金がない事で進路を諦めさせたくない
  • 奨学金制度を使わずに大学に行かせてやりたい(夫が奨学金で大学に通ったので、奨学金の大変さを経験済み)

この生活を希望するには、金銭的に2人目は難しいなと思いました。

病気

選択一人っ子理由2

うつの現状を考えて

持病を持っていて、1人でも大変なのに、2人も育てて行けるかわからない…2人目になかなか踏み切れない。こんな方もいるんじゃないでしょうか。

先程も言いましたが、私は息子が保育園に通っている時にうつになりました。

うつが判明した時は、とても家事ができるような状態ではありませんでした。

まず、ベッドから起き上がれない。ずっとじっとしているか、寝ている。

家事が少しできるようになったのは、暫くしてからです。しかも、夕方頃からでした。

朝は簡単に夫が息子の朝食を作り、昼は夫は会社で、息子は保育園でお弁当や給食が出たので助かりました。

夜ご飯は、出来合いのお弁当や母の差し入れで過ごしていました。でも、何もできない自分にも罪悪感がありました。

みんなに迷惑かけている自分。何もできない自分。悪循環でした。

もう1人欲しいからと言って、産んでうつが重症化したら、今度は息子もいます。

もう一人産んだら、もちろん2人育てていかなければなりません。

育児ができないかもしれない、もっと病気が酷くなるかもしれない、

そんな中で無責任なことはできないなと思いました。

あとこれを言う人よくいるんですよ。

産んじゃえば何とかなるってー!


本当に無責任な発言だなと思いますね。

もう1人産んで、最悪育てられないってなったとしても、この言葉を言った本人は何もしてくれるワケないですからね。

人によって家庭環境も何もかも違います。


はっきり言います。ほんとコレお節介ですね。

背負い投げ~IKKOさんばりに心の中で叫びましょう。

妊娠・出産・産後のトラウマ

選択一人っ子理由3

妊娠・出産・産後のトラウマ

出産のトラウマを抱えている人も多いと思います。

出産は十人十色ですからね。

マタニティライフを楽しく送る事ができた人もいれば、楽しいマタニティライフなんて皆無という人もいると思います。

北原しゅふ

幸せなマタニティフォトって何ですか?w

私はどちらかと言うと後者です。

出産で大変な思いをした人もいるかも知れませんし、産院の態度が悪く出産にいい印象がないという人もいるかもしれません。

例えば、私が経験したマタニティライフはこんな感じです。

酷いつわりと食べづわり→マックのポテトとウィダーインゼリーに助けられましたw

カンジタ→ヨーグルトを体内で生成したかと思いましたw

過呼吸

逆子→あまのじゃくの息子らしいw

切迫早産で入院

入院生活が合わず胃炎になる・蕁麻疹のかゆみとの戦い

1ヶ月半の24時間点滴で腕の激痛に耐える

目覚めのこむら返りの激痛

部分麻酔のミス←これヤバいですよね。

帝王切開で子宮内膜症の病気発覚→毎回出産してるのかなというぐらいの激痛でしたw

帝王切開の後陣痛の収縮につられる傷の痛み

退院後、帝王切開の傷が痛すぎて、夜中起き上がれず息子のお世話が困難な状態

胸にあざができるまで押され続けた、痛すぎた母乳マッサージ→それでも出ない母乳…チックショー!!!

北原しゅふ

長々とすみませんw
でもなんか、色々あったねw

この他にも、妊娠出産で色々大変な思いをした方も多いんじゃないでしょうか?

私の妊娠期が体調がいい時がほとんどなかったので、妊娠期にいい思い出があまりなかったのも確かですが、選んだ産院がよくなかったのも大いにあると思います。

麻酔のミスとかあります?wこれはかなりやばかったと思います。

経済的理由が解決しても、本音を言うと妊娠期が辛く、もう一度妊娠する勇気はなかなか出ませんでした

子どもと一緒に遊びを楽しめない

選択一人っ子理由4

子どもと一緒に遊びを楽しめない

口にはなかなか出せないけれど、子どもと一緒に遊びを楽しめない。そんなママさんも一定数いると思います。

  • 児童館へ行く
  • 公園に一緒に行って遊ぶ
  • 子どもの映画に付き合う
  • お家で一緒に遊ぶなど

息子は大好きという大前提で、本音を言いますね。

幼少期、子どもと一緒に遊んだりする事を楽しめた事はほとんどありません。逆にものすごく苦痛でした。

子どもが〇〇行きたいと言った時、連れて行ったりもしましたが、楽しく一緒に遊んできたという事はほとんどありませんでした。

公園でアイスを嬉しそうに食べている息子が可愛いなとか、いい笑顔で遊んでるなとかそういう感情はありました。

息子が可愛い=児童館・公園が楽しいは別ものでした。

当時は、その事を相当悩みましたね。

子どもとニコニコ笑いながら一緒に遊んでいる周りのママ達が、眩しく見えました。

息子と一緒にお出かけするのを積極的にしてくれたのが夫です。

私がうつを発症したこともあって、1人にしてあげたいと思ってくれた部分もあると思いますが、夫はどんな場面でも自分で楽しめる事を探して、付き合う事ができるのですが、私は興味がないと思ったら全く興味を持てないので、夫が付き合える人で良かったと思いますが、私はなかなか難しかったのが本音です。

人付き合いや行事が苦手

選択一人っ子の理由5

人付き合いや行事が苦手

人付き合いが苦手なママさんも多いと思います。もともと人見知りで、子どもの行事に行ってもなかなか他のママさんと打ち解けられないなどの悩みを抱えている方も多いかもしれません。

運動会や発表会だけの行事の参加だけではなく、PTAや役員とかもそうですよね。しょっちゅう会議があったりして集まらないといけない。大変ですよね。

本音を言いますが、私は行事すらも苦痛です。

「〇〇ちゃん、可愛い。やっぱりうちの子が1番!お遊戯会、心から楽しいー!」

私は、こんな風に純粋に行事を楽しむことができませんでした。

何度も言いますけど、もちろん息子は本当に可愛いですよ。

子どものお遊戯会だけ楽しめばいいのに、周りが気になって楽しめない。

保育園の行事など、もしもう1人子どもがいたら、当たり前ですが同じ事がまた繰り返されます。

「あ、無理だな…」と思いました。

私のHSP気質もあると思いますが、大勢の人がいる場所はとにかく苦痛でした。

一人っ子でよかったところ・不便だなと思ったところ

  • 1人に集中して習い事や教育資金などがかけられる
  • 兄弟姉妹で病気が伝染ることがない
  • ママ友や人との関わりが最小限で済む
  • ママ1人の時間を確保出来る時間が長い
  • 子育て期間が短い分、その分多くの老後資金を貯蓄できる
  • PTAや役員を何回もやらなくて済む
  • 子ども1人に集中できる
  • 子ども1人に目が行過ぎる
  • 兄弟姉妹間での学びができない
  • 兄弟姉妹間で切磋琢磨できない

選択一人っ子の背景はさまざま

子どもを全員愛せる自信がない

子どもみんなを平等に愛せるだろうか?

兄弟姉妹で比較をされて辛い思いをして育ったがゆえに一人っ子でいいと思った人、そんな人も中にはいると思います。

上記にあげた以外でも、2人目不妊の人、離婚した人、介護をしていて一人っ子を選択した人など、家庭の様々な事情や理由で選択一人っ子にしたのではないかと思います。

一人っ子の気待ち

にゃんこ

・子どもの気持ちも大切よ

・子どもはどう思っているんだろうね

ちょっと触れましたが、うちの夫も一人っ子なんですね。

昔息子が小6の時に息子と夫に

北原しゅふ

一人っ子でどう?

って質問してみたんです。

息子は、

オレ、一人っ子でいいー。ゲームとか取られるの嫌だしー。

あ、そうなんだ。そんな感じなんだ。低学年みたいな答えですが、一応小6でしたw

多分本音だけど、違うかもしれないと思い、

違う聞き方をしてみました。

北原しゅふ

「兄弟姉妹欲しくなかった?

小6の息子は

あ、可愛い妹なら欲しかったー。それで、お兄ちゃんかっこいいーーーって言われたい。でも、可愛くなかったらいらないー。

と言っていました。

私たち夫婦の子だから橋本環奈ちゃんみたいな可愛い子ちゃんは生まれないよwごめんよ、息子w

うちの例は参考にならないかもしれませんが、こんな子もいます。

後これも質問してみました。

北原しゅふ

世の中には、一人っ子イコール、かわいそうって思っている人もいるみたいよ。それについてどう思う?

あくまでも夫と息子の意見ですけど。

え?そんな事言われたことないけどw
特に子どもの頃は一切の不満はなく、兄弟姉妹がいない寂しさよりも、一人っ子でいる事の満足感の方が大きい

と夫は言います。

息子は「それな!それな!」を連発。言葉が悪くてすみませんw

夫は

兄弟姉妹がいる人は、それがきっとわからないんだよね。
遊ぶ相手もいなくて、孤独で寂しいと思ってるんじゃないのかな。

というものでした。

北原しゅふ

そうか!一人っ子について何か色々言ってくる人は、分からないから、イメージだけで1人は可哀想って言っているだけかもしれないね。


夫も息子も自己肯定感がとても高いです。


私は2人姉妹の長女ですが、自己肯定感がとても低いところからスタートした私としては羨ましい限りですw

選択一人っ子で果たしてよかったのだろうか?

選択一人っ子を後悔するかもしれないと思ったり、不安になったりする考えを占める多くのモヤモヤは、この4つが多いと思います。

  1. まだ産もうと思えば産める年齢だしな
  2. 子どもに兄弟姉妹を作ってあげなくて本当によかったのかな
  3. 子どもが2人いたとしたら、違う未来があったかな
  4. 周りの友人はみんな2人、3人いるからな

たくさんの諸事情を加味して、選択一人っ子という選択をしたのではないかと思います。

気持ちが揺らぐ事があって当然です。

気にしないとは頭でわかっていても、どうしても周りと比べたりしてしまいますよね。

ただ、自分の選択した事には卑下したり引け目を感じずに、自信を持ってほしいなと思うのです。

一人っ子を選択した事は悪い事でもなんでもありません。
あなたの出した答えは、正しくないと思っているかもしれません。
でも、正しいんです。

一生懸命悩んで出したあなたの答えだからです。

隣の芝生は青く見える

例えば、心ない発言をした人も

「なんて不幸なんだ。」と毎日嘆いているかもしれない。

何かの苦しみと戦っているかもしれない。

相手の事情も様々です。

  • 狭い視野になりがちですが、こんな時こそ広い視野を持つことで、物ごとを違う角度から観ることもできますよね。

感謝してみよう

違う方向に目を向ければ、子どもを授かりたくても授かれない人も世の中にはたくさんいます。

自分の元に生まれてきてくれただけでありがたい。

そんな風に考えをプラスにシフトチェンジして、感謝してみるといいかもしれません。

何より、いない子どもに想いを馳せるよりも、今目の前にいる、自分のもとに生まれてきてくれた子どもに想いを寄せる方がいいと思いませんか?

マイナスな方向に思考が向いた時、今あるたくさんの幸せに常に感謝することができたら、気持ちも少しラクになったりするかもしれません。

日々の子育てに追われたり、周りからの心無い言葉を受けて凹むこともあるけれど

子どもが楽しそうに、笑っている

実はそれだけでもとても幸せなことなんじゃないのかななんて思います。

「ひとりっこの育て方」

一人っ子の悩みはたくさんありますよね。

  • 兄弟姉妹が欲しいと言われた時はどのように対応するのか←女の子だと特に聞いてくるパターンが多いんじゃないでしょうか?
  • 兄弟姉妹がいない分どのような対応や声がけをすればいいのか
  • 私たち両親が天国へ行った後、孤独にならないかな
  • 一人っ子の思春期の接し方

など

一人っ子の親御さんの悩みを解決してくれる!心が軽くなる一冊です。

「賢い子になる子育ての心理学」植木理恵著

一人っ子について触れています。一人っ子、兄弟姉妹の有無に関わらずとてもおすすめの本です↓

それでも、まだモヤモヤがおさまらないんだよーーー!!!チックショーーーー!!!という人はこちら↓w

四コマ漫画とともに、面白おかしく悩みを解決してくれる言葉がたくさんあります。

まとめ

  • チックショーな事を言ってくる人には心の中で背負い投げ~!しちゃう!
  • 一生懸命出したあなたの答えは正しい

子どもを授かれたことへの感謝をたくさんしよう

それではまた( ´ ▽ ` )ノ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる