
・自動車保険っていっぱいあってどれがいいのかよく分からない
・実際に事故や故障などを起こした場合ちゃんと対応してくれるの?
・ソニー損保って実際どうなのよ?
という疑問にお答えします。
事故や故障トラブルを起こした時、実際ソニー損保はどういった対応してくれるのか
経験を踏まえながら解説していきたいと思います。
今回は車の保険についてお話ししたいと思います。

ちゃんと対応してくれる保険会社を選びいですよね。
こんにちは、北原しゅふです。
車の保険っていっぱいありすぎてどれを選んだらいいのか分からないですよね。
全部調べるなんて本当に大変。
そこでおすすめなのがソニー損保です!
うち夫が事故を起こしたんですよ。一報を受けた時は血の気が引きましたね。
私も過去に車の故障トラブルを起こした時は別の保険会社でした。
別の自動車保険とソニー損保の比較
夫の事故にソニー損保を活用したので、ソニー損保の解説と実際に体験してよかった点などをまとめてみました。
それではいってみましょう。
うちは以前違う自動車保険に加入していました。
ですが、別の自動車保険は車の故障トラブルの際満足できるような対応ではなかったので
他の自動車保険を検討する事にしました。
料金や保証内容などを比較検討した結果ソニー損保に契約しました。
ですが、ソニー損保にして大正解でした!
ソニー損保は9つの段階で対応してくれます。
- 頼れる事故サービス
- セコム事故現場かけつけサービス
- 充実のロードサービス
- 保険料は走る分だけ
- ご契約者優待サービス「クラブオフサービス」
- ドライブレコーダー映像を事故解決に活用
- 外国語事故対応サービス
- スマートフォンアプリですぐつながる
- 提携修理工場(S・mile工房)が利用できる
一つ一つ詳しく解説していきたいと思います。
頼れる事故サービス
事故はいつ何時起こるか分からないですよね。
例えば、日中だけではなく深夜のコンビニへ向かう途中や車が突然故障など起こして停止した場合です。
私の車の故障トラブルは突然エンジンが止まったことです。
信号の列の先頭にいて、しかも朝の出勤ラッシュ中で交通も激しくパニックになりました。
エンジンが止まった原因は、車の部品のプラグがダメになっていたかららしいです。
その時は違う保険でしたがソニー損保のような対応力は前保険には全くありませんでした。
以下でまた前保険とソニー損保の対応の差を伝えます。
日々の生活だけではなく、年末年始やお盆時期などの長期休暇にも対応しくれないと困りますよね。
そんな悩みをソニー損保が解決してくれます!
24時間、365日事故受付対応してくれるという所です!
いつでも対応してくれるって心強いですよね。夫の事故の場合は早朝出勤の時だったんですけど、きちんと対応してくれました。
後、事故を起こしたときに必ずするべき最初の行動があります。
最初の行動は、警察に連絡する事です!
負傷者やケガ人が出た時だけではなく
接触者がいた場合少しの事故でも必ず警察に連絡することが大事です。
- 第三者が介入することで双方が冷静になりますし、警察が介入することで後々揉めずに済みます。
その後にソニー損保に電話をします。
相手側と何を話したらいいか分からない時ってありますよね。
そんな時に不安であれば事故相手に代わりソニー損保の方が直接お話してくれます。
さらに、20時までの事故受付ならば土日も含め
その日のうちに事故の相手への対応や病院・修理工場への連絡、代車の手配などを行い、契約者に対応結果を報告する「即日安心365」サービスというものもあります。
その日のうちに、しかも土日も含めて対応してくれるってありがたいですよね。
セコム事故現場かけつけサービス
- 深夜に事故を起こしてしまった場合は、周囲に人がいないこともあります。
- また一人で運転しているときに事故を起こしてしまった場合は、自分の味方になってくれる人がいないため心細いこともあるかもしれません。
そんなとき、なんと
例えば
- 事故現場に急行
- カメラで現場を記録し、ソニー損保へ送信
- お客様からお困りの点をヒアリング
- 警察・救急車の手配
- 車が故障している場合、タクシーやレッカーサービスの手配
と言った具合です。
しかもこのサービスは追加費用無しで、すべての契約者が利用できます!
充実のロードサービス
自動車保険のご契約1年目から全てのサービスがご利用できます。
- レッカーサポート
ソニー損保の提携修理工場(S・mile工房)ならば距離無制限で無料!自分で指定する修理工場の場合は100kmまで無料です。
- 応急作業サポート
バッテリー上がり、キー閉込み、ガス欠、パンク、オイル類補充、脱輪などさまざまなトラブル時に駆けつけてくれます。 これがあればJAF要らずですね。もしこれをJAFでまかなおうとすると、年会費で4000円かかります。でもそれを考えるソニー損保の応急作業サポートはかなりお得です!
- 宿泊費用サポート
帰れなくなったときの宿泊費用をお支払いしてくれます。
- ペット宿泊費用サポート
今や3世帯に1世帯はペットを飼っているそう。わんちゃんだと一緒にドライブや旅行もありますよね。ペットを預けての旅行もあると思います。そんな中で事故になる可能性もありますよね。ペットを預けているペットホテルやペットシッターの延長料金が必要になった場合は、最大1万円までお支払いしてくれます。またペットを連れて旅行先で事故にあった場合、予定外のペットホテルの利用が必要になった場合には、最寄りのペットホテル1泊分の費用や、ペットホテルまでの交通費を、最大1万円までお支払いしてくれます。しかも保険期間中、何回でも利用可能です! ペットを飼っている人には素晴らしいサポートですね。痒いところに手が届くって感じですよね。
- 帰宅費用サポート
トラブル現場から自宅または目的地までの交通費をお支払いしてくれます。
- レンタカー費用サポート
レンタカー費用は24時間まで無料。乗捨て料も負担してくれます。
- 修理後搬送サポート
修理工場で修理されたお車を自宅まで搬送してくれます。
こちらの全てのサービスも追加費用無しで、すべての契約者が利用できます! 遠出した先での事を考えると良いですよね。事故は近場とは限りませんからね。
保険料は走る分だけ
ひとりひとりのリスクにあわせた保険料算出システムだから年間走行距離にあわせて、保険料が変わります。
契約時に1年間で走ると予想される距離を「3,000km以下」~「無制限」の7区分から選択できます。
ノンフリート等級が20等級の方でも、年間走行距離によってさらに安くなる可能性があります。
ドライブレコーダー映像を事故解決に活用
「自分の話は聞いてもらえず、相手の主張ばかりが通ってしまった」
「事故の目撃者もなく、状況がうやむやにされたまま納得いく解決にならなかった」
「相手が事実と異なる証言を譲らず、保険会社が自分の味方をしてくれなかった」
と言ったケースが無いように、ドライブレコーダー映像を事故解決に活用してくれます。
ドライブレコーダーの客観的証拠によって事故の過失割合が大きく変わってくることもあるそうです。
あおり運転などでドライブレコーダーは随分普及してますよね。事故を起こした相手がどんな人か分からないですからね。
ちゃんとした証拠を事故解決に活用してくれるって、これは心強いですよね。
外国語事故対応サービス
事故の際、相手方が日本語を話せない方の場合でも、相手方・当社・通訳会社の三者間で通話を行ってくれるので、円滑な事故対応が可能です。
対応言語は、英語・中国語(北京語)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語の18言語です。(2019年10月現在)
外国の方もたくさん日本にいらっしゃいます。これだけの言語に対応してくれると外国の方が多く住む地域の方、反対に外国の方からしても安心のサービスですよね。
スマートフォンアプリですぐつながる
ソニー損保のご契約者アプリを使えば、知らない場所で事故・トラブルが起きても、GPSで取得した位置情報を契約情報と共にソニー損保に自動で送信。
事故報告を簡単に行えます。
また、アプリ内では契約者に便利な機能や情報も備わっていますし
保険会社の担当者ともアプリ内で簡単に連絡が取り合えます。
提携修理工場(S・mile工房)が利用できる
事故に遭ってしまった車の修理には、ソニー損保の社員が実際に訪問して
当社の基準を満たしていることを確認した提携修理工場(S・mile工房)を利用できます。
S・mile工房にご入庫のうえ、実際に修理を利用した場合、工場より下記のサービスが利用できます。
事故により提携修理工場(スマイル工房)を利用すると、お客様に6つのメリットがあります。
- 修理期間中の 無料
代車提供サービス 修理期間中、スマイル工房より代車を提供します。 - 修理費の割引
修理費の特別割引をします。 - ワンオーナー 永久保証サービス
事故により修理を実施した箇所について、万一不具合等が生じた場合に、修理を実施したスマイル工房が不具合への対応を保証します。 - 無料引取りサービス
お車の修理などをご依頼いただいた際、工場のスタッフがお車を自宅まで引取りに伺います。※スタッフがお客様のお車を運転して工場へ運びますので、自力走行可能であることが前提となります。自力走行できない場合には、ロードサービスのレッカーサポートをご用意してくれます。 - 無料納車サービス
修理などが完了したお車を、工場のスタッフが自宅まで納車します。※スタッフがお客様のお車を運転してのお届けとなります。 - 無料洗車サービス
修理後のお車を無料で洗車します。
その他にも、無事故割引や2台目割引など、かなり充実した手厚すぎるほどの補償が揃っているのです。
大手損保などの代理店型の自動車保険から
ダイレクト(ネット)型の自動車保険に乗換えを検討中だけど
「ソニー損保はダイレクト型だから、保険料が安い分、補償が薄くなるんじゃないの?」
と不安な人がいるかもしれませんが
ソニー損保はその名の通りダイレクトな販売で営業コストを削減しています。
だから、保険料が安いのです。
これまで上げてきた通り、補償が薄い訳ではありませんのでご安心してください。
また、「自分で補償内容を設定できるか心配だし、そもそも面倒だよ」って人もいますよね。
そんな時でも、電話一本で専門のスタッフが
今ご加入の保険と同様の補償で見積りしてくれて
その後にメールで見積結果をお届けしてくれます。
補償内容のご相談だけでも、気軽にお問合せしてもいいと思います。
もちろんネットでも簡単に見積もりを取れます。
また、スマートフォンで計測した運転特性データから事故リスクを推定し
その結果に応じて保険料を最大30%キャッシュバックする
新しいタイプの保険「GOOD DRIVE(グッドドライブ)」というプランもあります。
これは、スマートフォンと専用のデバイスを使って運転の特性をAIが計測・評価するという画期的な仕組みになっています。
まとめ
- 24時間365日対応してくれる
- 20時までの事故受付ならば土日も含め その日のうちに事故の相手への対応や病院・修理工場への連絡、代車の手配などしてくれる
- セコムの緊急対処員が契約者のサポートをしてくれる
- 追加費用なしのサービスが充実 ・年間走行距離にあわせて、保険料が変わる
- さまざまな優待や割引クーポンが利用できる
- ドライブレコーダー映像を事故解決に活用してくれる
- 事故の際、相手方が日本語を話せない方の場合でも対応
- 事故後、 提携修理工場(S・mile工房)が利用できる
- 電話一本で専門のスタッフが、今ご加入の保険と同様の補償で見積りしてくれる
ソニー損保は事故の際も事故後も手厚くサポートしてくれます。自動車保険を検討している場合はソニー損保がおすすめです。
それではまた( ´ ▽ ` )ノ